横向きに寝る為にとことん考え、こだわり抜かれて開発された低反発枕・・・それがYOKONE(ヨコネ)です^^
発売当時から人気&話題となり、予約、納品待ち(品薄)状態にもなり、なかなか手に入れることが難解となったのも記憶に新しいです。
それがこの度YOKONEがYOKONE2へとバージョンアップしてモデルチェンジとなりました。
従来のYOKONEの基本性能そのままに欲しかった機能を追加してYOKONE2が待望の発売へ!
Contents
YOKONEは1年間を通して使える低反発枕へ
従来の仰向け寝に疑問を持ったことから始まった横向き専用寝枕YOKONE・・・が2017年2月YOKONE2としてモデルチェンジ!
⇒2017年2月人気低反発枕YOKONE2(ヨコネ)が販売・展開!寝心地&使い勝手はそのままで高さ調節etc.機能追加!
YOKONE2は低反発枕のデメリットを補って1年を通して使える冷感素材を加えて年中安眠・快眠・熟睡効果パワーアップ!
このパワーアップはかなりありです^^
YOKONE(ヨコネ)枕が展開・販売終了
2015年から発売された横向き寝専用枕YOKONE(ヨコネ)は遂に2017年1月末日をもって販売終了となりました。
通販しようかどうかと?迷われていた人も多くいたかとも思います。
それほどにムーンムーンが展開したYOKONEは各テレビや雑誌等、インターネットニュースなどにおいても注目されて紹介され、人気&話題となりました。
現在でももうYOKONEを手に入れることは出来なくなってしまって残念です・・・。
新古品・中古品のYOKONE(ヨコネ)枕しかない?
おそらく今後YOKONEをゲットする為には、
- yahooオークション(ヤフオク)
- 楽天オークション
などのネットオークションを利用するか、リサイクルショップ等を利用する手段しか手に入ることはなさそうです。
あなたの運が良ければYOKONE枕の新古品が手に入るかもしれません。
とはいえ、やっぱり既に販売終了している商品ですので、どうしても中古になることがほとんどかと思います。
YOKONE2(ヨコネツー)となって新しく販売・展開
しかし!これまでのYOKONEは旧YOKONEとなり、2017年2月よりモデルチェンジを行い、YOKONE2(ヨコネツー)となってパワーアップした横向き専用寝低反発枕としてバージョンアップしました。
つまり!これまでのYOKONEの機能に加えて、新たな機能を追加したYOKONE2となって生まれ変わったわけです。
2017年2月以降も新しくバージョンアップしたYOKONEをしっかり新品で手に入れることが出来るわけです。
YOKONEとYOKONE2の違いとは【まとめてみた】
YOKONEとYOKONE2がどうかわったのか?徹底的に洗いざらい調査してみることにしました。
2つの違いを口コミ・評判・評価してみると?
2つの横向き寝専用低反発枕の違いを私の口コミ・評判まとめとして、そして評価してみることにしました。
- 3段階の高さ調整が出来る様になった
- ソフト&ハードの2タイプから選べる様になった
- (旧YOKONE)枕のデザイン・形状に変化を持たせることにより読書がしやすくなった
- 低反発枕としての欠点(夏には使いづらい・・・)を改善して、1年を通して使える様に冷感素材に変更して安眠効果にパワーアップを加えた
と簡単にまとめるとこういった違いがあります。
安眠・快眠・熟睡効果には変化なし…むしろパワーアップ!
そして寝心地&使い心地に基本的には変化はありません。
⇒横向き寝専用枕YOKONE(ヨコネ)の口コミや評判、販売店や取扱店
それは当然のことですが重要で大切なポイントになっているかと思います。
枕の寝心地&使い心地に変化が伴ってくると「2」という扱い自体に不信感が出ます。
しっかりとこの基本性能については守られています。
- 頭
- 首
- 肩
- 腕
の4点を特許技術にてしっかりと支える、そうして睡眠の質を上げて疲れを残さない&取れやすくする』というのがYOKONE(ヨコネ)枕としての働きの第一のポイントです。
YOKONEにもしっかりと低反発枕の特徴が表れており、YOKONEに頭を乗せるとしっかりとホールドされフィットされている感があります^^
やっぱり低反発枕の弱点である年間通して使うのが難しいというところを冷感素材を用いて補ったYOKONE2は評価すべきポイントとなっています。